1日目w

メカニック同行の強みを見せれたツーリングですが、旧車乗りの方からしたらそんなたいそうなトラブルではありませんよw

現行のインジェクションではありえませんが・・・・・・

トラブル1:S&Sキャブのミクスチャースクリューが走行中、徐々に緩んできて、約80KMほど走行するとプラグがかぶってきてしまい走行不能になる

対処   :ミクスチャースクリュースプリングを少し伸ばし、緩み防止することにより、残り1100KM走破w

トラブル2:マニホールドからの2次エアーを吸入してしまい、アイドリング不安定になる etc・・・・・

対処   :マニホールドバンドを緩め、少しまわし、締め直すことにより2次エアー症状の改善されたことにより、残り1100KM走破ww

こんな、トラブル旧車乗りなら大丈夫ですよねw

このトラブルが起きたとき、いろんな人たちに助けていただきました♪

岡山県 岡山市 北区 AC-GLORY AC-INDUSTRIES さま

岡山県 岡山市 ハーレーダビッドソンバルコム岡山 さま

兵庫県 神戸市 モトブルーズ さま

石川県 金沢市 A・A・R さま

富山県 滑川市 ルールズモーテーサイクル さま

ありがとうございました。

でも、いちばん心強かったのは、岡山に住む親友w

専門学校からの親友で、ショベル乗り!!お店がオープンするときにお花までくれた親友!!

岡山県児島市に住む親友 『仕事終わったら取りに行こか?』の言葉、まじでたすかった!!

みなさま ほんとうにありがとうございました。

 

先頭を走っていた僕、最後尾を走っていたショベルNさんw

高速道路 福石PAで止まったショベルNさん、次の瀬戸PAに止まった僕w

この時、独り高速道路をもどってNさんに会えるまでの約60KMがで一番つらかったって話♪

無事治ってよかったーw